旅行大好き akihirog

旅行好きな方へ、知って得する旅行術。楽しく格安に行く方法を紹介して行きます。

新幹線でもっと楽しく面白く 旅に出よう

今回は全国を走る新幹線特集です。わたしがこれまで仕事やレジャーで行った時に、撮影した画像を交えながら紹介して行きます。

 

f:id:sakuma-akihiro:20190626210119j:plain

編集部厳選のホテル•宿の予約ならオズモール 

 

 目    次

 

こんにちはakihiroです。

今回は新幹線の特集です。おすすめ旅行ではないので、興味のある方に読んでいただけたらと思います。

 

 

新幹線をしょっちゅう利用していると自由席に座るコツがわかります。東海道新幹線のぞみ号の自由席は16号車中1号車から3号車。新大阪方面は進行方向へ1号車、2号車で最後尾は16号車となっています。

 

   1号車     2号車    3号車

🚄II🔳🔳🔳🔳IIII🔳🔳🔳🔳🔳IIII🔳🔳🔳🔳🔳IIII

←  新大阪        東京方面 

 

新幹線の駅のホームは地下鉄などど違い、改札への階段やエスカレーターが端っこにはなく真ん中辺に数ヶ所設置されている。このため階段からより近い車両から席が埋まっていきます

       遅い 席の埋まり具合が 早い 

 🚄II🔳🔳🔳🔳IIII🔳🔳🔳🔳🔳IIII🔳🔳🔳🔳🔳IIII

  👬   👫     👫👭      👬👫👭

               階  段 

    

東京駅や新大阪駅など始発駅からの乗車なら自由席にもほぼ座れると思いますが途中駅から乗車だと座れない場合も 指定席を取ればいいのですが満席でやむなく自由席になってしまった時

 

例えば名古屋駅から東京駅へのぞみ号を乗車する場合

  1号車    2号車    3号車

🚄II🔳🔳🔳🔳IIII🔳🔳🔳🔳🔳IIII🔳🔳🔳🔳🔳IIII

   👫👭      👫👭   👬👫👭

              階  段 

                                                         東京方面 

 

  1号車    2号車    3号車

🚄II🔳🔳🔳🔳IIII🔳🔳🔳🔳🔳IIII🔳🔳🔳🔳🔳IIII

← 少ない      車内から出てくる人が 多い 

 

乗車する車両の位置で座れる確率が高くなる 名古屋駅では多くの乗客が降りますが、みんなホームの階段がより近いドアから出てきます つまり階段から遠い方のドアから乗れば、すぐに出る人もいなくなり、早めに車両に入ることができ、空いている席を見つけることが容易です 

 

 

まだ若かりし頃に新幹線の自由席に乗り込もうとした時

 

 

     早く出てくれ  (-д`-# )💼イライラ

   向こうのドアからどんどん入ってるじゃん

 

 

 ドア   自由席車両    ドア

 I  I🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳I  I 東京方面

 I  I      .                         .       I  I 階 段

 🏃‍♂️🏃‍🏃‍♂️🏃‍♀️      👬👬👭

 すぐに入れる  出る人が多く中々入れない

 

自由席に座るコツを覚えたら今度は窓側席確保

 

席はやはり窓側は人気がありすぐに座られてしまいます

 

しかし意外と3列席の窓側が空席になってたりします

 

💺\ \💺💺『(´・・)🔲

 💺 \ \『(* '-') 💺💺🔲

   通路       あいている

 

みんなとりあえず空いている席に座ろうと順番に埋まって行きますが、車両の奥の方まで見ると窓側に空席があったりしますのでよーく観察してみて下さい

 

新幹線を途中駅から自由席車両に乗る時は、1号車寄りの車両で東京駅方面なら進行方向後方のドアから乗車しましょう

 

 

ネットショッピングと旅行サイトの 楽天市場

 

新幹線35年も乗ってると車両の変化が目覚ましい

1.0系・200系新幹線は思い出がいっぱい

 

初めて新幹線に乗ったのは、小学校1年生の時。今から45年くらい前ですが、京都の親戚の家に家族で遊びに行きました。

 

当時は京都まで3時間くらいかかっていたでしょうか。当時家族4人で新幹線というのは結構な出費だったと思いますが…

 

それが最初の新幹線乗車経験で、その後社会人になり1980年代、東海道新幹線には、静岡県や、愛知県などにちょくちょく乗って出張に行きました。

 

旅行でも、熱海や静岡、豊橋にも東海道新幹線に乗り、たくさんの思い出がありましたが、あの頃はまだ新幹線も0系だったでしょうか。

 

 

20190626161453

 

東海道新幹線はその後100系に代替わりし、わたしも愛知・三重・岐阜県の担当になり、東京駅、名古屋駅間を東海道新幹線を利用しました。

 

今はデジタル表示になってしまいましたが、名古屋駅で帰りの新幹線をホームで待つ時、次から次へと表示される、パネル式の表示板のパタパタという音が懐かしいです。

 

 

f:id:sakuma-akihiro:20190626172440j:plain

 

仕事では西日本より東北や信越の担当が長かったので、東北新幹線上越新幹線の利用が多く東海道新幹線より馴染みがあります。

 

2.中越地震発生で新潟県出張にも影響が

 

0系に似た200系新幹線でしょうか。新潟県に出張の際に良く乗りました。

 

f:id:sakuma-akihiro:20190626171726j:plain


200系新幹線を見ると、中越地震を思い出します。浦佐駅近くで脱線し、線路や架線が破壊され、復旧のため新幹線が運休になりました。

 

年末に運転再開しましたが、運休中は、長岡駅越後湯沢駅間は代行バスに乗り継ぎ大宮駅、新潟駅間を乗車したものです。 

 

3.2階建て新幹線は2階の座席の方が空いている!?

 

その後2階建て新幹線が導入されましたが、自由席は1階よりも2階の方が空いていました。

 

f:id:sakuma-akihiro:20190625225011j:plain

 

2階席は3列の座席が左右あるため、狭いので、下の方が人気があったと思います。わたしは狭くても景色が見られる2階の方が好きです。

 

新幹線は新型車両導入で進化を続ける

1.新型車両はスピード、乗りごこちがレベルUP 

 

青森に行く時に乗った東北新幹線はやぶさです。

 

20190626161457

 

青森駅まで延伸になってこの車両に乗った時「はやて」「やまびこ」に比べて座席に弾力感があり、ゆったりした座りごごちが良かったという印象があります。

 

2.500系新幹線はカッコいいがこんな車両も

 

一方、東海道新幹線300系や700系など進化して行きましたが、わたしは500系新幹線が好きでした。

 

20190626163359

  

岡山にいる時に撮影しました。500系新幹線はJR西日本で使用されていましたが、今はどうなんでしょうか。

 

なぜか先頭車両がプラレールの展示車両になっています。

 

20190626163710 20190626163703

3.大阪行きの九州新幹線の乗客は何故か外国人が多い

九州新幹線は、外国人がたくさん乗車しています。九州観光や広島県を観光した外国人観光客かも。

 

 

20190608124909

 

沖縄県には行ったことはありますが、九州は唯一行ったことがない地方でした。旅行好きなのに、48歳にして初めて降り立つ九州は博多駅でした。

 

 

20190626163722

 

九州にはこんな電車も走っていました。

 

20190626164036 

4.北陸新幹線は話題性が高く人気だった

北陸新幹線は開業前から話題性がありましたね。「かがやきは」北陸新幹線が開業してすぐに乗りました。金沢駅富山駅間です。

 

 

20190626164050

 

岡山にいる時なので、大阪駅から金沢駅へ行き、富山駅に向かいました。

 

 20190626164043

 

座席が柔らかく背もたれがゆったりしていて、頭の部分が上に伸びるタイプの席です。

 

20190626164030

 

現在の東海道新幹線です。

 

20190509144504

 

大阪や岡山に単身赴任している頃、帰省のため毎月乗ってました。東京駅に向かう時は嬉しかったですが、また大阪や岡山に戻る時は寂しかったですねえ。😔

 

20190626171311

5.ドクターイエローは幸せの黄色い新幹線!?

 

最後に「新幹線のお医者さん」ドクターイエローです。

 

20190626163341

 

この新幹線を見ると良いことがあると言われてますが、見てもほとんど良いことはありませんでしたから、都市伝説なのでしょうか  ( ̄□ ̄;)!!

 

 

20190626163716

 

 

旅行のお伴に本麒麟をどーぞ ^_^