旅行大好き akihirog

旅行好きな方へ、知って得する旅行術。楽しく格安に行く方法を紹介して行きます。

【メトロ&ぐるっとパス】 東京メトロ発行の企画乗車券はお得か

20190806213339

目      次

 

こんにちはakihiroです。

今回は東京メトロで発売している「東京メトロ24 時間券」と、東京の美術館・博物館等共通入館券「東京ミュージアムぐるっとパス2024」をセットにした企画乗車券「メトロ&ぐるっとパス」がお得なのかを調査して行きます。

 

 

東京メトロの企画乗車券「メトロ&ぐるっとパス」はお得なのか。いや是非お得なフリーパスとして利用できるコースを考えてみたいと思います。

 

【メトロ&ぐるっとパス】

  値段:3,130円(こども料金設定なし)
  発売期間:2025年1月31日まで
  有効期間:2025年3月31日までで、最初の利用日より2ヶ月間

 

 

 

東京メトロの企画乗車券は利用価値が高い

1.東京メトロ24時間券の検証結果は良好だった

 

東京メトロのお得乗車券では過去記事で「東京メトロが発行する1日乗車券はお得か?」の中で「東京メトロ24時間券」(値段600円)をお得に使う方法を調査しました。24時間券なので、改札を入った時間から、出る時間までの24時間ということになるため、日をまたいでも使用は可能。調査の結果スカイツリーや浅草、上野、二重橋などを訪れ570円割安であった。

 

 

 

f:id:sakuma-akihiro:20190806223628j:plain

 

 

2.お得な東京メトロ24時間券 2枚組とのセット券

 

「メトロ&ぐるっとパス」は美術館や博物館など、95施設で利用出来る共通入場券・割引券(東京ミュージアムぐるっとパス2024 )とお得な「東京メトロ24時間券」(2枚)をセットで発売している。

 

 

「東京ミュージアムぐるっとパス2024」の有効期間は最初の利用日から2ヶ月間。値段は2,500円。

 

「東京メトロ24時間券」が1枚600円で2枚付き。合計3,700円のところ3,130円なので570円お得。

 

このお得なパスは、「東京ミュージアムぐるっとパス2024」が2ヶ月間の有効期間があるところの評価が大きい。メトロの乗車券が2枚付いているので、美術館や博物館などが48時間でゆっくり鑑賞することが出来る。周りきれなければ、またフリー乗車券など購入して利用すれば良い。

 

興味ある施設めぐりで購入金額を上回ろう

1.施設で使える無料入場券は1,000円以内、割引券は200円前後

 

さて、このセットになったフリーパス、お得にめぐるコースを考えて見たい。すでに570円お得になっているから、いいではないかと思わるが、割引後の金額が3,130円なので、この金額を下回らないよう、地下鉄乗車と施設での入館料の特典を最大限利用したい。施設の利用可能なエリアには「上野周辺」「東京皇居周辺」「墨田・深川・臨海」エリアなど都内6つのエリア95の施設で利用できる。

 

f:id:sakuma-akihiro:20190807215935j:plain

 

神奈川・埼玉・千葉の3つのエリア、7施設を加えた103施設の美術館・博物館・資料館などの入館券や割引券が付いたお得なチケット。スマホやパソコンからチケットを購入でき、発行されたQRコードを使って電子チケットとしても利用できる。

 

【主な対象施設の入場券・割引券】

 

8 「東京・ミュージアム ぐるっとパス2024」対象施設(一例)

 (1)国立科学博物館 常設展・企画展割引券

 (2)東京国立近代美術館 所蔵作品展割引券/企画展割引券

 (3)国立新美術館 企画展割引券

 (4)恩賜上野動物園 入場券

 (5)東京都写真美術館 収蔵入場券 企画展割引券

 (6)夢の島熱帯植物館 入場券

 (7)葛西臨海水族園 入場券

 (8)地下鉄博物館 入場券

上記のほか、東京を中心とする多くの美術館・博物館・動物園等の対象施設があります。

 

使える施設についてはこちらから確認ください。

f:id:sakuma-akihiro:20190807213515j:plain

 


割引券の割引料金は100円、200円が中心。入場料の無料金額は1,000円以内といったところだ。この企画乗車券は1枚が24時間券で2枚組となっているので、地方から東京観光に来た時には、東京に到着してから帰るまでの滞在時間の中で、48時間を3日間にわたり、短期間で対象の施設など、観光地巡りができる。  

 

 

例:1日目10時開始 2日目1枚目の24時間券10時終了。最寄駅の施設見学。 2日目2枚目の24時間券14時開始 3日目2枚目の24時間券14時終了。

 

「東京ミュージアムぐるっとパス2024」の値段は3,130円で2日間に分けると1日分が1,565円。24時間券を上手く使い3日間にわたって利用すれば1日1,050円ほどの観光になるので、効果的に周りお得に観光地巡りをしたい。

 

2.都バス発行の特典付き1日乗車券に勝るか!

 

過去記事で都バスが発行する「特典付き1日乗車券」を検証したが、500円という価格に割引券やプレゼントももらえる特典付きで、とてもお得なフリーパスがあった。今回はこれを上回る施設めぐりは、どう周ればお得になるかを考えて見ます。出発駅はわたしが住んでいるいちばん近い地下鉄の駅、北千住駅にします。そこで3日間のコースを計画してみます。

 

日比谷線すれ違い動画です。

 

 

モデルコースでおすすめ施設めぐり

1.ファミリーで楽しむコース

f:id:sakuma-akihiro:20190807215508j:plain

 

3,130円のきっぷなので、1日の基本料金1,050円を想定した名所巡りを3日間のコースで計画してみました。

 

【モデルコース①】

北千住駅

➡ 通常運賃180円
上野駅

上野動物園 600円無料割引

国立西洋美術館・科学博物館 各100円割引

 

上野駅

通常運賃 260円
葛西駅  

地下鉄博物館 220円無料

葛西臨海水族園 700円無料

 

葛西駅

通常運賃 260円
北千住駅 

 

移動が少ないので交通費が700円と少ないが、入園料が全て無料で1,520円分無料と割引分が200円。

合計で2,420円なので1日あたり1,370円お得。

 

2.あちこちめぐる欲張りコース

 

f:id:sakuma-akihiro:20190807213125j:plain

 

【モデルコース②】

北千住駅

 ➡(人形町乗換)通常運賃210円
清澄白河駅     

深川江戸資料館400円無料

 

清澄白河駅
通常運賃 180円
新橋駅

浜離宮恩賜庭園300円無料

 

新橋駅

 通常運賃180円
九段下駅  

昭和館 400円無料 科学技術館950円無料

 

九段下駅

 ➡  (永田町乗換え)通常運賃 180円
新宿西口駅

東京オペラシティアートギャラリー 1,400円無料

 

新宿西口駅

 通常運賃 260円
北千住駅


メトロ合計の運賃が1,010円。入館料の通常料金は3,050
円。これが全て無料。

 合計4,060円で1日換算での3,010円もお得。

 

3.美術館・博物館をめぐるコース

 

 

【モデルコース③】

 

北千住駅
 ➡ 通常運賃 210円
日比谷駅  

相田みつを美術館 1,000円無料

 

日比谷駅

 通常運賃 210円
東池袋駅  

古代オリエント博物館 600円無料

 

東池袋駅
➡通常運賃 260円
北千住駅

 

交通費が680円。入館料無料の通常料金と含め1,600円で合計2,280円。

通常料金よりも1,230円お得。

 

3日間で上手に回れば5,660円もお得に利用できる。1日5カ所も入館すればかなりお得だ。地方から東京にきた観光客なら結構効率的かつお得に回れる。

 

4.エリアごとに見たい施設を絞って周ろう

 

しかし、あまり移動時間が長く、あちこち欲張って入館すると、じっくりと見学する時間がなくなります。元を取ろうと思い、無理なコースを周ると見る時間が少なく、返って楽しめず損した気分になりかねないので、3日間に分けて行くのなら、興味のある施設を絞り、エリア別に分けじっくり見て行った方がいいかもしれない。

 

17時で閉館の施設も多いので、開館時間を確認の上コースを考えたい。それにしても中々面白い企画乗車券だ。103施設を2ヶ月間で使えば良いので、メトロ24時間券を2枚使いきってしまったら、次回からはからは改めて「東京メトロ24時間券」を購入して利用すれば、600円で回ることが出来る。

 

東京メトロがないエリアで埼玉・神奈川・千葉の施設にも行ってみましょう。

 

 

 

 


物価上昇が止まらない。アレも値上げコレも値上げ。

 

(`・ω・)🍺q

ドサクサに紛れて第3のビールまで値上げしやがって!

 

          (・o・*⁠)

酒代がかかってるけど 所得は値上げしないのねえ〜

 

 v(#・∀・)🥃q うるせい

酒税の納税なら負けねえよ

 

酒税の個人納税番付があれば間違いなく上位だ!