旅行大好き akihirog

旅行好きな方へ、知って得する旅行術。楽しく格安に行く方法を紹介して行きます。

東京の山で自然散策山歩き ケーブルカーに乗ってさわやかハイキング

f:id:sakuma-akihiro:20190729171512j:plain

目     次

 

こんにちはakihiroです。

今回は東京を代表する山、富士山の絶景スポット「高尾山」とパワースポット山岳信仰の霊山「御岳山」のおすすめ山登りです。

 

 

ケーブルカーに乗って楽々登山

1.都心から近いが眺めは絶景 三つ星認定高尾山

 

高尾山は都心からも近く、京王線特急で新宿駅から50分以内で来れて、とても早くて便利。日帰りで気軽に山登りが楽しめる国定公園です。

 

 

f:id:sakuma-akihiro:20190729172847j:plain


しかも富士山とともにミシュランの三つ星に選定された素晴らしい山です。高尾山の標高は599mという高くない山なので、初心者でも安心して登山できるコースもあります。

 

高尾山には、いくつかの登山コースがあり、ケーブルカーを利用して、中腹まで行くことが出来、年配の方や小さな子ども連れのファミリーでも、気軽に山登りが出来ます。

 

登山コースは吊り橋を渡り、小川に沿って歩き、滝や川がある涼しさを感じるコース。暖帯林や温帯林があり森林浴が楽しめる。

 

f:id:sakuma-akihiro:20190730134426j:plain


薬王院は、1200年の歴史ある関東三大本山のひとつ。薬王院を参拝するコースは、御朱印集めのパワースポットとして密かな人気になっています。

 

登山コースを歩き高尾山山頂までたどり着けば、展望台から富士山丹沢の山々の絶景が望めます。空気が澄んでいる天気の良い日に出かけましょう。

 

f:id:sakuma-akihiro:20190729172723j:plain

 

山頂にある茶屋で、そばやおでんと一緒に飲むビールは各別です。

 

2.高尾山には京王線で行こう

【高尾山へのアクセス】


東京駅 ➡︎ ➡︎ ➡︎ ➡︎ 高尾駅
JR中央線所要時間約60分
片道運賃950円

新宿駅 ➡︎ ➡︎ ➡︎ ➡︎ 高尾山口駅
京王線所要時間約50分
片道運賃430円

高尾山ケーブル・リフト 片道490円往復950円

 

都心から高尾山へのキップは、京王電鉄が発行している「高尾山きっぷ」がおすすめです。

3.高尾山には京王線割引きっぷがお得

 

【高尾山きっぷ】

主な発着駅
ケーブル・リフト 往復   片道
新 宿 駅             1,450円1,090円
調 布 駅             1,340円 980円
府 中 駅             1,280円 920円
京王八王子駅    1,100円 740円

 

この他にも発駅の設定があります。

 

京王線高尾山口駅までの往復乗車券+ケーブルカー乗車券(またはリフト券)がセットになったお得なきっぷです。

 

新宿駅高尾山口駅の往復運賃が860円。ケーブルカーやリフト券の往復運賃が950円、合計で1,810円ですから、360円お得です。

 

他の駅もほぼ2割引きとなっています。割引金額は低いですが、1,450円で登山が楽しめますので、利用してみて下さい。

 

高尾山の観光情報はこちら

 

 

 

トレッキングにはポールやシューズ

お買い得です! 

 

 

御岳山で清流や自然散策山歩き

1.関東有数の霊場でパワースポット巡りも

 

御岳山青梅市にある標高930mの山で、古くから山岳信仰の対象と崇められた関東有数の霊山。武蔵御嶽神社は東京から最も近い、パワースポットの山岳系神社です。

 

f:id:sakuma-akihiro:20190729222556j:plain


都心からのアクセスも良く、
高尾山と同様にケーブルカーで、山の中腹まで登ることが出来ます。

  

 f:id:sakuma-akihiro:20190729162555j:plain

 

登山コースは落差50mの七代の滝、巨大な岩のある天狗岩、清流が美しいロックガーデンなど自然散策コースの山歩きの所要時間は約1時間30分。

 

f:id:sakuma-akihiro:20190730104813j:plain


御岳神社から長尾平奥の院を経由して大岳山を目指す、パワースポットを辿るコースもあり、登りごたえのある本格的な山歩きが出来ます。

 

野鳥・昆虫・植物の宝庫としても知られ、四季折々で自然を感じる御岳山の山歩き。

 

都心から近い山でも自然を満喫でき、富士山丹沢の美しい山々などの風景も楽しめるので、是非山歩きを楽しみに行ってみて下さい😊

 

f:id:sakuma-akihiro:20190730105058j:plain

 

2.御岳山へのアクセス

新宿駅 ➡︎ ➡︎ 立川駅 ➡︎ ➡︎ 御嶽駅

JR中央線・青梅線 片道運賃950円

所要時間約1時間20分

御岳駅バス停 ➡︎ ➡︎ ケーブル下バス停

西東京バス運賃340円

所要時間約10分

滝本駅 ➡︎ ➡︎御岳山駅

御岳登山鉄道・ケーブルカー

運賃片道 600円 往復1,130円

 

ケーブルカーで御岳山駅へ登った後、リフト(片道100円)に乗継げば、美しい山々が一望できる静かな大展望台があります。

 

素晴らしい景色を見ながら、ここの売店での1杯はまた格別でした  ヽ(^◇^*)/ ♪

 

 



御岳山の観光情報はこちら

 

鉄道ブーム到来か

1.乗る鉄・撮る鉄・見る鉄にとうとう飲み鉄が登場

 

鉄道好きには「乗り鉄」や「撮り鉄」「見る鉄」という基本3鉄があります。

 

電車に乗って旅するのが好きな「乗り鉄

(。・∀・)🔲

 

趣味のカメラで好きな鉄道写真を撮る「撮り鉄

    ☀️  

     ⛰️⛰️⛰️⛰️⛰️⛰️⛰️

( ・ωp📷q パシャッ    🚈

🌲🌻🌻🌲🌷🌷🌲🌻🌻🌲  

        

電車を見て楽しむ「見る鉄」

 (  ̄ロ ̄)> きたきたー

 

  ✖︎     🌲 🌲🌲🌲🌲🌲

  (🔴‖⭕️)        🚃

         🔲        🔲➖➖➖➖➖

   カンカンカンカン♬

 

 

そして最近電車に乗って酒を楽しむ「飲み鉄」という人が増えている

 

(# ̄ー ̄)◇y 🔲 

電車と酒の組み合わせは最高やね

 

電車に乗りながらお酒を楽しむ人のことだと思いますが、出張帰りの新幹線の中や仕事帰りのサラリーマンも、下手すると通勤電車の中で缶酎ハイを飲んでいる人もいるから、その人たちもひっくるめて「飲み鉄」と言うのだろうか

 

会社帰りの電車内で缶酎ハイを立飲みするお父さん

 ◎

 \(* ゚)◇y

オレも飲み鉄なのかい?

 

そうなると「乗り鉄」「撮り鉄」の人をはるかに上回る人口になりそう

 

わたしもそのうちの1人に入るけど

 

(;ーωー)□y 🔲

「鉄ラー」で「飲み鉄」かい…語呂が悪いね

 

でもそんなのカンケイねー

'`(*´゚ O゚ノ)ノ⌒オッパッピー

         

 

新しい鉄道マニア、名付けて「飲み鉄ラー」

ぼっち友の会結成!会員募集 🍺ヽ(^◇^*)/

 

※ぼっちとは普段ひとりで行動している人で、「鉄ラー」とは鉄道が好きで、鉄道を乗りこなしている人のことです。

 

 

アウトドア用品をオンラインショッピング

アウトドア用品総合通販