旅行大好き akihirog

旅行好きな方へ、知って得する旅行術。楽しく格安に行く方法を紹介して行きます。

『寝台特急サンライズ号』でおすすめ旅

 f:id:sakuma-akihiro:20190427105754j:plain 

KiPuRu

目      次

 

こんにちは  akihiroです。

今回のおすすめの旅は寝台特急サンライズ号』での鉄道旅です。寝台特急だけど寝台料金をかけずに行くことや、3,300円の特急料金の割引のテクニックなど、お得度を調査・研究して見ましたので紹介します。

 

 

ブルートレインこと寝台列車が次々と廃止


1.夜行列車は出張に行くビジネスマンの重要な足だった

f:id:sakuma-akihiro:20190430133839j:plain

 

わたしが前の会社に入社した80年代、東北地方を営業していましたが、当時は東北新幹線もまだ盛岡駅を終着駅として、青森方面へは特急はつかりなどに乗り換えて行かなくてはなりませんでした。

 

一戸、二戸市内にも取引先があり、乗り継いで5〜6時間かかっていました。そうすると早朝に家を出ても現地到着が正午頃になってしまい効率の悪い出張になります。

 

なので朝に現地に到着する手段として、寝台特急に乗車して一戸や二戸、八戸と云った地方に向かいました。

 

当時、東北地方に向かう寝台列車には『あけぼの』『はくつる』『ゆうづるなどがあり、夜行列車が多数ありました。

 

列車に乗り込んだ時、良くスーツを着て、大きなボストンバックを持った出張と思しきサラリーマンがいました。

 

ビールや缶チュ–ハイをしこたま買って、乗り込みたいところではありましたけど、翌日早朝に着くのでちょい飲みに徹するのでした😝

 

f:id:sakuma-akihiro:20190430133947j:plain

  

 

2.長距離新幹線の開業でスピードUP優先

かつて寝台列車が活躍していた路線では、北陸新幹線北海道新幹線九州新幹線などが開業して所要時間を大幅に短縮することが出来た。

 

20190608124909

 

この為、在来線や寝台特急の廃止で「鉄ラー」としてはさびしい思いをしてきたのです。

 

寝台列車というのは、それはそれはゆっくり走り、揺りかごのごとく良く眠れる。翌日目が覚めた時の変わり果てた風景には、心踊り旅行だったらなんと素晴らしいと毎回思うのでありました。

 

今回は、そんな数少なくなった寝台特急サンライズ号』を調査したので紹介します。 

 

寝台特急サンライズ」で寝台料金不要のお得旅

1.サンライズ出雲市行・高松行を連結している

寝台特急サンライズ」はかつて2往復していたと思いましたが、現在は21時50分発の他、シーズンによっての運行となっているようです。

 

寝台特急サンライズ」停車駅と時刻

 

岡山駅で切離し     出雲行         高松行        

東京21:50           倉敷06:46    児島06:52

横浜22:14    備中高梁07:14    坂出07:09

熱海23:21          新見07:43    高松07:27

沼津23:38         米子09:03

富士23:52         安来09:13

静岡24:17         松江09:29

浜松01:15          宍道09:45

姫路05:25        出雲市09:58

岡山06:27      

2.寝台特急料金

1人あたり料金

シングルデラックス 13,980円

シングルツイン          9,600円

シングル                     7,700円

ソロ                            6,600円

サンライズツイン     7,700円 (1人)

 

 上記寝台料金に特急料金3,300円が加算されます。

 

寝台料金がもったいない!そんな貴方にこのお席

1.ノビノビ座席は寝台料金がかからないのだ

出雲号、瀬戸号それぞれ1編成ずつ設置されているノビノビ座席は椅子はなく、完全に横になって寝ることができる。1人のスペースがおよそ1畳分くらいで寝具が付いています。

 

一座席につき指定席料金530円がかかり、降車駅までの特急料金3,300円を加えた金額が料金総額となります。

 

 

サンライズ号に乗って北は山陰、南は四国、西は岡山・倉敷へ

1,岡山・倉敷の観光地は上品で是非訪れて欲しい

以前わたしは単身赴任で岡山市に住んでいました。東京に帰省してから岡山に戻る時など、何回かサンライズに乗車してこのノビノビ座席を利用したことがあります。

 

周りは静かで車内もいい感じの暗さで、快適に過ごせます。

 

東京駅から岡山まで新幹線で行けば、およそ3時間20分で行けますがサンライズなら8時間半もかかるのです。

 

そして目が覚めると、別世界。美しい海や山などの景色が展開。

 

岡山市の日本三庭園の後楽園と隣接する岡山城

 

f:id:sakuma-akihiro:20190427101958j:plain

 

20190606150028



倉敷美観地区という、倉敷川沿いにレトロで伝統的な蔵屋敷が立ち並ぶ、人気スポット美術館や民藝館もある上品な街です。

 

f:id:sakuma-akihiro:20190427101617j:plain

 

岡山で暮らしていた頃良く、倉敷には遊びに行きました。倉敷のお店で吉備団子を試食させていただきましたが、出来立ては温かくもっちりしていて、甘さが引き立っていて本当に美味しかった。

2.新幹線との比較

東京駅発 ➡︎➡︎🚆➡︎➡︎岡山駅

  大人1人                            所要時間           

 新幹線「のぞみ号」        約3時間29分  

 乗車券10,670円     特急券5,930円(自由席)

 寝台特急サンライズ」 約8時間30分      

 乗車券10,670円     特急券3,830円(指定席料金込み)

 

早く到着するか、のんびり行くかは人それぞれ。

 

岡山県の観光情報はここ

3.新幹線を乗継ぐキップ1駅分購入で特急料金が半額に!!

更にこの特急料金を半額にする為のテクニック。

 

岡山から新倉敷までの新幹線自由席特急券870円を購入すれば、乗継ぎ割引が適用になりサンライズ号の特急料金3,300円が半額1,650円になります。

 

つまり870円の特急料金はかかりますが、割引分が1,650円。差引き780円割安になり、2,520円(別に指定席料金530円が必要)の特急料金でサンライズ号に乗車出来ることになります。

 

新幹線に乗る乗らないかの如何に関わらず購入して、特急料金の割引をすればお得なのです。

 

かなり前のことですが、この新幹線のきっぷを未使用で払い戻しをして結局払戻し手数料が200円かかったものの、更に安い特急料金で行ったことがあります。随分前なのでチェックが甘く乗り継ぎ割引き適用のまま処理してもらいましたが、現在はどうなるかは分かりません。下手すると乗り継ぎ割引が無効になってしまうので、やらない方がいいと思います。

 

また、乗り継ぎ割引も2024年春に廃止になるようなので、この裏技は使えなくなります。まあこのような裏技を使わなくても特急料金が3,830円で岡山や高松、米子に行けるのは格安だと思います。

 

 

このサンライズ号はなかなかの人気で、キップも取れないようなので早めの予約をして行くことをお忘れなく。

 

f:id:sakuma-akihiro:20190827215153j:plain

 

今年の11月3日から5日までの3連休は各地で紅葉観賞による人手が多く、各地の高速道路は大渋滞だった。紅葉を見ようと日光へ向かう東北自動車、秩父へ行く関越自動車道など断続的に長い渋滞が続いた。

 

 

こっちは仕事だっちゅうのに      (-д`-#)))

                イライラ
🚗 🚐 🚕 🚚 🚌 🚙 🏎 🚗 🚐 🚕 🚚 🚌 🚙                     

 ~〜ノロノロ〜〜

 

都心から日光まで通常は2時間くらいで行けるのが3日の日は4時間半かかったとか。                                     

                             

    ふう〜  ε- (ーωー;)

何もこんな混雑する三連休に出なくても

 

 

観光名所は鬼混みだけど、埼玉県内の近隣でも紅葉が見応えある穴場名所がある

 

岩槻城址公園

渋滞を回避して紅葉観賞に行ける。10月下旬くらいから落葉樹が色づき初め、11月には見頃を迎える。朱塗りの八つ橋が紅葉を引き立て、鮮やかで美しい風情ある景色を醸し出している。

 

 



 

◆東郷公園秩父御嶽神社

信州木曽御嶽山を本山と仰ぐ、御嶽信仰の神社。秩父とは言っても飯能市であるから関越自動車道の強烈な渋滞には巻き込まれないが、鶴ヶ島ICまでの区間、多少の渋滞覚悟は必要。日本の海軍軍人東郷平八郎元帥を御祭神として祀り、銅像が建立されていることから東郷公園と呼ばれ親しまれている。東郷公園の敷地は15,000坪あり、東郷公園頂上に続く石段は368段。天気が良ければ頂上からの眺望が楽しめる。境内には所狭しと植えられた1,000本のモミジの木が赤く染まりその美しさが評判です。11月にはもみじまつりが開催され、演芸の披露や露店が立ち並び多くの見物客で賑わいます。

 



忍城忍城址公園)

行田市にある忍城は映画「のぼうの城」が舞台になったお城   石田三成らによる水攻めにあった城として有名。

     (`・ω・)    💦🏯💦

   今でも公園内には水攻めがあった面影が残ってます

 

 

また周辺にはさきたま古墳群があり、日本一の規模を誇る円墳「丸墓山古墳」など、9基の大型古墳が残されています。周辺にある水城公園にもイチョウの木があり紅葉を楽しむことができる。

 

水子貝塚公園

紅葉の名所というわけではないけど、富士見市にある水子貝塚公園。縄文時代前期(約5500~6500年前)を代表する貝塚として、国の史跡に指定されています。その後、遺跡の保存と活用のため整備が行われ『縄文ふれあい広場 水子貝塚公園』として開園しました。公園に隣接した場所には、市内の遺跡から出土した考古資料を中心に展示している『水子貝塚資料館』があります(ホームページより)

 

ちょっとした知識や教養を身につけるのに楽しめて見学できます。



 

       ♪(・ω・ )v

遠くに行かなくても地元にも楽しめるところが結構あるね

 

―近隣へ楽しい穴場の発見に出掛けようー

 

(;*-"-)どこ行くの

ちょっと穴馬を探しにp🗞 ( ̄▽ ̄;)  そこまで
                                 競馬新聞

 

 

 

H.I.S.