航空機 2020年5月連休初日の予約状況・最安値調査 ②
昨年11月1日に2020年5月2日(土)の東京(羽田/成田)発の便で、主要観光都市への予約状況を調査しました。本日格安航空券が航空各社から一斉に発売になったので、予約状況や価格をお知らせします。
こんにちはakihiroです。
本日1月29日ANA・JALと格安航空会社から3月29日以降の格安航空券が発売になりましたので、GW初日の東京(羽田/成田)発から、主要観光都市への最安値価格の調査をしてお伝えいたします。
ー その前に ー
飛行機に乗るのは好きじゃないけど見るのは好き
🌤 ✈️
( ´・ω・)
鉄道を見るのが好きなのは見る鉄 航空機は見る航?
尼崎で単身赴任している時、空港が近くにあったから上空を飛行機がひっきりなしに飛んでいて、夜空に遠く小さい光からやがてこちらに向かってくる機影は見ていて飽きない
⭐︎ ✨ 🌟 ✨ 星だと思ったら航空灯だった
🛩
🛩 ( ̄ー ̄*)
どの飛行機もおんなじコースを通ってるね
東京大田区に城南島海浜公園というオートキャンプやバーベキューができる東京湾に面した公園がある 羽田空港が近いので、着陸する飛行機間近で見ることができる
🛬 海面スレスレに飛んでくるので迫力がある
✈️💦
(  ̄~ ̄) いやん 見ないで
中々見られない底の部分が見える
よく羽田から釣り船に乗って沖に行くけど、航空機が低空飛行で向かってくる
🛬 🚤
後輩のN君に飛んでくる飛行機に釣竿が当たらないよう注意すると
(。・ω・)b ( ̄口 ̄;) ホントですか⁉︎
竿立てておくと飛行機と接触するから気をつけてね
💥 🛬
(_ _ ) (. . ) 「 ̄ ポッキリ
伏せろ
健気に信用する従順なN君
【 2020年5月2日(土)予約状況・価格】
※ 朝便と夜便の1部を掲載します
❶東京《羽田/成田 ➡︎ ➡︎ 新千歳》札幌
午前中から日中にかけて料金はばらつきがあります。1万円台も数便あり、午前中は11時10分成田発のANA(特割75)で13,420円が最安値。この日で最も安いのが21時30分羽田発のスカイマークで12,360円です。
❷東京《羽田/成田 ➡︎ ➡︎ 伊丹/関空》大阪
午前中の便は15,000円〜20,000円前後の料金となっており、最安値はジェットスターの9時45分成田発13,320円です。午後になると料金も下がり、この日の最安値はスカイマークの21時15分羽田発の10,690円です。
❸東京《羽田/成田 ➡︎ ➡︎ 福岡》福岡
午前中は25,000円〜35,000円といった料金で、最安値はスカイマークの6時15分羽田発24,190円が最安値です。午後になると同じスカイマークで18時40分羽田発18,090円が最安値です。
❹東京《羽田/成田 ➡︎ ➡︎ 那覇》沖縄
午前中の便は3万円〜4万円台という料金となっていますが、唯一ピーチの8時55分成田発が29,070円と2万円台の料金となっています。午後になってもあまり値段が下がらず、最安値は17時55分成田発のANA(特割21)の22,810円です。
前回調査に比べると、特割75や格安航空会社の割安な航空券が発売になり、運賃がだいぶ安くなりました。
各路線とも時間を気にしなければ、かなり安く行ける便があります。安くていい時間帯の便から予約が入り、売り切れてしまいますので、予定が決まっていれば早めに予約しましょう。
予約は下記の格安航空券サイトからお申し込み下さい。